当日の流れ
荷物の搬入から撮影の流れまで
1.荷物の運び込み
プランに寄りますが、大体この大きな袋を3つ前後(小物等)+撮影機材を運びこみます。
SUV車で伺います。周辺の道が狭い場合は、あらかじめお知らせください。
周辺駐車場のご相談をさせていただく場合がございます。
※10時頃にはお伺いする予定です
※到着の30分前に『沐浴』をお願いします
※午前中はできる限り起こしていただけると撮影がスムーズです
2.撮影場所の確認&撮影のご説明
ご予約いただいたプラン、ポーズの確認、撮影中の注意事項のご説明をさせていただきます。ご質問やご要望がございましたら、その際にお知らせください。
商品オプション当日のお申込みで「オフショット」プレゼントさせていただきますので、撮影前にお知らせください。
3.セッティング
あらかじめお伺いしたご希望内容に合わせ、セッティングを進めます。
赤ちゃんが起きている場合は、この間に授乳をしていただきます。
撮影前にご確認いただき、イメージを固めていきます。
撮影場所は、床まで大きな窓がある隣のスペースがベストです。
和室でも撮影可能です。
自然光で撮影致しますので、光量に不安がある方は
あらかじめお部屋のお写真等をお送りいただくなどでご相談下さい。
4.あやし&授乳お手伝い
赤ちゃんが起きている場合は、あやしや授乳(ミルク)をお願い致します。
(場合によってはお手伝い致します)
赤ちゃんがうとうとし始めたら、ポージングを進めていきます。
入眠までに時間がかかる赤ちゃんもいます。ゆっくり気長に待ちます。
※赤ちゃんに触れる前、洗面所をお借りして石鹸で手を洗わせていただきます。
5.ポージング&撮影
いよいよ撮影です。
角度や小物、ポーズにアレンジを加えながら、撮影を進めます。
撮影中は動画・写真をご自分のカメラで撮っていただいて構いません。
一緒に撮りたいお品物(ぬいぐるみや結婚指輪など)があれば、あらかじめお知らせください。
6.ポーズ変更&撮影(4~6の繰り返し)
1ポーズ終了したら、次のポーズに移ります。
赤ちゃんが目を覚ましたら、あやしを行っていきます。
※必要な場合は授乳をお願いすることもございます。
7.オンラインデータ共有&商品発送(後日)
1ヶ月前後で、きれいに編集したデータをwebアルバムでお送りします。
その後CD-Rに焼いた本データとオリジナルポストカードを郵送させていただきます。
オプションをご注文の場合は、上記+2週間前後とお考え下さい。